マンション管理のバナー
ホームインスペクションのバナー ホームインスペクションのバナー

さくら事務所グループ
さくら事務所グループ

ここまでの
あらすじ

1999年――人と不動産のより幸せな関係を求め、長嶋修は霧深い業界の海へ小舟を漕ぎ出した。中立の旗を掲げたさくら事務所はホームインスペクションの光で暗礁を照らし、仲間を増やしながら内紛という嵐に傷つきつつも乗り越える。バトンを受け継いだ大西倫加は航路をマンション管理・防災・不動産仲介へと広げ、らくだ不動産、BORDER5、だいち災害リスク研究所など新たな船を束ね船団を編成。大西から若手の経営チームにバトンを引継ぎながら、理念の追求と五方良しが体現され続ける"100年企業"へ――。"豊かで美しい社会"を次世代に届けるため、さくら事務所グループの冒険はさらに加速する。次の時代の大海原へ。さくら事務所グループ第四章、ここに開幕。

さくら事務所グループ 
第一章〜第四章

第一章 1999~

創業者:長嶋修が一人で国内初の個人向け不動産コンサルティングを開始。

第二章 2003~

長嶋修に共鳴した仲間がジョインし躍進。しかし長く続かず、組織が崩壊。

第三章 2013~

長嶋修からバトンを受け取った大西倫加が企業カルチャーの大改革を実行。
事業も成長し、さくら事務所さくら事務所グループという船団へ。

第四章 2025~

大西の一人社長体制から、CXO体制へ移行、若手運営チームの育成と事業継承を開始。
新たな冒険のため、将来のCXOを含めた仲間募集中。

チーム背景

経営チーム

経営チーム

経営チーム

船長:大西 倫加

船長:大西 倫加

第四章のCXO,リーダー候補
募集中

応募する

さくら事務所グループ"船団"

経営チーム

船長:大西 倫加

H&R Co-creation:
人と資源の共創部

船長:田村啓

マーケティング・
コミュニケーション部

船長:友田 雄俊

バックオフィス

船長:辻優子

AIタスクフォース:AI:BOU

船長:田村啓

YouTube・SNSマーケティング

船長:中山 夏美

だいち災害リスク研究所

船長:横山 芳春

らくだ不動産

船長:大西 倫加

住まいと暮らし事業部

ホームインスペクション

船長:友田 雄俊

住まいと暮らし事業部

マンション管理コンサルティング

船長:山本 直彌

住まいと暮らし事業部

ホームインスペクション

船長:友田 雄俊

男女比・平均年齢

さくら事務所グループメンバーと組織体制

27 / 134

正社員/業務委託 比率

業務委託 17%
正社員 83%

フルリモート・ハイブリッド勤務 比率

ハイブリッド 10%
フルリモート 90%

事業運営メンバーの男女比

6 : 4

さくら事務所グループ事業運営メンバーの年齢構成

25 20 15 10 5 0
20
30
40
50
60
70

さくら事務所グループ住まいと暮らしの専門家年齢構成

60 50 40 30 20 10 0
20
30
40
50
60
70
チーム背景

求める人物像

多様な働き方

多様な働き方

地方在住・週3でも、

現場の主力として活躍

多様な働き方

子育てと仕事を両立しながら、

キャリアを更新

多様な働き方

副業スタートから、

いまや中核メンナーに

多様な働き方

リモートで全国の現場を

支える縁の下の力持ち

募集職種一覧

ホームインスペクター(全国)

さくら事務所

業務委託

ホームインスペクター(本部)

さくら事務所

正社員

バックオフィス・業務設計

さくら事務所

正社員/業務委託

広報・採用・発信ポジション

さくら事務所

正社員/業務委託

新規事業・プロジェクト推進

さくら事務所

正社員/業務委託

まかない採用

さくら事務所

正社員/業務委託

不動産エージェント

らくだ不動産

正社員/業務委託